活動内容

平成18年度(準備期間)

9月1日
竿燈まつり参加の1年前から差して6人、太鼓11人、囃子11人で準備をしました。
10月28日
待望の4尺太鼓を購入し、「太鼓の魂入れ」を会員でお祝いしました。
1月15日
小正月餅つきで囃子の練習の成果を初披露しました。
2月5日
指導者を招いての笛の練習をしました。屋台は堀井鉄工所に注文しました。

練習2

囃子の練習

太鼓魂入れ写真

太鼓の魂入れ

餅つき演技

囃子の披露

冬期の練習

囃子の指導

平成19年度(初参加)

5月16日
竿燈会意気をあげる会を実施しました。
6月1日
竿燈まつり参加のため差し手の本格的な練習を施設の駐車場で始めました。何回か駐車場の車に傷をつけ謝りに奔走しました。
7月1日
囃子と差し手の合同練習をしました。
7月6日
NHKの夕方の「ニュースこまち」で紹介されました。
7月7日
こども園の5歳児に幼若の練習を開始しました。
7月28/29日
泉の夏まつりに初めて参加し、演技を披露しました。
8月3日
念願の竿燈本番出陣式を行いました。炊き出しのおにぎりを食べ待機場所に揃いの袢纏で集合しました。午後7時竿燈248本が入場の瞬間に一斉に提灯に火を入れます。屋台を先頭に大観衆の前を行進します。差し手の4日間の喜びの笑顔です。大勢の観客の前で「肩」での演技です。
8月21日
納涼会と竿燈慰労会を開催しました。
10月6日
海外青年協力隊との交流を施設で受け入れ、体験してもらいました。この年は「秋田わか杉国体」が実施されました。
11月1日
いずみ竿燈ユニット構想を提案しました。町内の子供たちにも参加してもらえる「幼若・小若・大若」で地域あげて取り組める竿燈をめざすことになりました。

練習風景

練習風景

車庫前で囃子の練習

車庫前で囃子の練習

幼若の練習

幼若の練習

出陣式での整列

出陣式での整列

待機場所で

待機場所で

提灯に火入れ

提灯に火入れ

入場前

入場前

差し手の満足顔

差し手の満足顔

演技の瞬間

演技の瞬間

訪問団との交流

訪問団との交流

囃子の隊列

囃子の隊列

出陣式での勢揃い

出陣式での勢揃い

平成20年度

4月22日
意気を揚げる会を開催しました。
6月2日
秋田市竿燈会講習会に参加しました。
7月26,27日
泉の夏まつりに参加しました。
8月4日
出陣式を行いました。観光用竿燈パンフレットに差し手斉藤誠・囃子加藤瞳さんの二人が載りました。
8月4日
竿燈妙技会個人戦にに大槻功二さんが挑戦しました。
8月4日
いずみ竿燈会「手引き書」をつくり徹底しました。
8月8日
反省会をウエルビューいずみ交流プラザで行いました。
8月26日
理事・評議員会で囃子を披露しました。
8月31日
八橋ユースパルで県教育委員会の依頼で演技しました。
10月16日
日中友好高校生の交流に秋田市商工部依頼で囃子と幼若で体験に協力しました。
10月29日
秋の総会を開催しました。
12月1日
練習用の子供用「2尺太鼓」を購入してもらいました。

訪問団との交流

訪問団との交流

夕食風景

夕食風景

小若の提灯

小若の提灯

待機場所の風景

待機場所の風景

平成21年度

4月22日
泉学区30周年ということで泉町内連合会から小若提灯30個、小若袢纏20枚を寄贈していただきました。
5月20日
ドッコイショ!いずみ竿燈会小若」を立ち上げ、文化庁伝統文化「こども教室」に参加することに決まりました。35名の参加がありました。小若の差し手・囃子で活気がでてきました。国の補助454210円でした。
7月25,26日
泉の夏まつりに大若・小若で参加しました。
8月4日
妙技会に大槻功二・宮腰孝之さんが出場しました。
8月10日
大若反省会

会員の集合写真

会員の集合写真

待機中の風景

待機中の風景

妙技会の一コマ

妙技会の一コマ

地域ふれあいでの演技

地域ふれあいでの演技

平成22年度

5月12日
総会と意気をあげる会を実施しました。
6月2日
ドッコイショ!いずみ竿燈会小若」を実施しました。31名の参加でした。国の補助は327000円でした。
7月24,25日
泉の夏まつりに参加しました。秋田銀行・北都銀行も参加しています。
7月31日
町内の皆さんに本番同様に演技を披露しました。
8月4日
炊き出しはバイキング方式で好評でした。
8月27日
竿燈まつり反省会を行いました。障がい福祉の「竿燈演技の作品」を披露しました。

ふれあい竿燈の時間

ふれあい竿燈の時間

入場前の賑わい

入場前の賑わい

炊き出しの職員と

炊き出しの職員と

平成23年度

5月18日
伝統文化こども教室開催することができました。会員は40名となりました。
6月1日
東日本大震災で竿燈の実施が危ぶまれましたが、平年規模で実施となりました。
6月30日
伝統文化活性化国民協会から感謝状が届きました。
7月1日
秋田市伝統文化継承事業推進実行委員会の委員長に久保田奉幸理事長が就任しました。子供は45名参加しました。補助は374000円でした。小若の屋台を改修できました。
7月4日
合同練習がはじまりました。
7月30日
泉の夏まつりは1日の参加になりました。
8月1日
いずみ会創立10周年記念で屋台トラック前部看板を作成してもらいました。
8月26日
竿燈会の反省会を行いました。

出陣式での全員写真

出陣式での全員写真

改修した小若屋台

改修した小若屋台

小若の待機

妙技会の一コマ

出陣式の風景

出陣式の風景

平成24年度

5月18日
文化遺産を活かした地域活性化事業に小若会員45名となりました。支援で小太鼓2個購入できました。補助額は350640円です。
8月4日
妙技会の団体戦に出場しました。会場はエリアなかいち「賑わい広場」です。
大若囃子(伊藤桃子、三船静、西鳥羽諒)
小若囃子(上村 萌、上野真衣、高橋琉々花)
大若差し手(斉藤誠、宮腰孝之、今野敦士、佐藤雅俊、金持直希)
8月24日
竿燈反省会を行いました。
10月7日
ユースパルで竿燈を披露しました。
10月21日
地域ふれあいまつりで竿燈を披露しました。

大若勢揃い

大若勢揃い

夏まつりでの小若

夏まつりでの小若

櫓での演技

櫓での演技

夏まつりでの演技

夏まつりでの演技

平成25年度

4月20日
泉学区小学校に小若会員の募集を依頼します。
5月17日
小若の参加者と保護者に説明会を実施します。
5月24日
いずみ竿燈会の総会と意気をあげる会を開催します。
6月1日
文化遺産地域活性化事業参加することにきまりました。補助額373,000円です。
6月7日
いずみ竿燈会の練習を開始します。
6月28日
大若・小若の差し手と囃子が妙技会に申し込みました。
7月27日
泉夏祭りで演技しました。
8月3日
秋田竿燈まつりに参加します。
8月5日
大若(差し手・囃子)妙技会に出場します。
8月6日
小若(差し手・囃子)妙技会に出場します。
re7-27%e5%a4%8f%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a%e6%bc%94%e6%8a%80-53
泉の夏まつりに参加
re%e6%9c%ac%e7%95%aa
本番演技
re%e5%85%a8%e5%93%a1%e9%9b%86%e5%90%88
本番全員集合

平成26年度

4月28日
総会・意気をあげる会
5月14日
小若ガイダンス
5月8日
文化庁の補助金決定(597000円)
6月1日
今年の練習開始
7月3日
差し手と囃子合同練習
7月15日
竿燈会代表者会議
7月23日
毎晩練習開始
7月26日
泉の夏まつりで演技
8月1日
施設での出陣式
8月3日
秋田竿燈まつりに参加(最終日は雨天のため1回の演技後中止)
8月5日
妙技会に大若が出場しました。
8月6日
小若の差し手と囃子が出場しました。
8月8日
小若反省会(アンケート調査)
8月24日
大若会員で反省会35名の参加がありました。
9月10日
リーダー会議
9月24日
秋田市竿燈会反省会をしました。

泉の夏祭りに参加

泉の夏祭りに参加

夕日を背景に練習

夕日を背景に練習

本番当日全員集合

本番当日全員集合

平成27年度

4月28日
総会・意気をあげる会
5月14日
小若ガイダンス
5月8日
文化庁の補助金決定(597000円)
6月1日
今年の練習開始
7月3日
差し手と囃子合同練習
7月15日
竿燈会代表者会議
7月23日
毎晩練習開始
7月26日
泉の夏まつりで演技
8月1日
施設での出陣式
8月3日
秋田竿燈まつりに参加(最終日は雨天のため1回の演技後中止)
8月5日
妙技会に大若が出場しました。
8月6日
小若の差し手と囃子が出場しました。
8月8日
小若反省会(アンケート調査)
8月24日
大若会員で反省会35名の参加がありました。
9月10日
リーダー会議
9月24日
秋田市竿燈会反省会をしました。

re%e5%a4%8f%e7%a5%ad%e3%82%8a

泉の夏祭りに参加

re%e5%a4%95%e6%97%a5%e7%b7%b4%e7%bf%92

夕日を背景に練習

re%e9%9b%86%e5%90%88%e5%86%99%e7%9c%9f

本番当日全員集合

平成28年度

4月28日
総会・意気をあげる会
5月14日
小若ガイダンス
5月8日
文化庁の補助金決定(597000円)
6月1日
今年の練習開始
7月3日
差し手と囃子合同練習
7月15日
竿燈会代表者会議
7月23日
毎晩練習開始
7月26日
泉の夏まつりで演技
8月1日
施設での出陣式
8月3日
秋田竿燈まつりに参加(最終日は雨天のため1回の演技後中止)
8月5日
妙技会に大若が出場しました。
8月6日
小若の差し手と囃子が出場しました。
8月8日
小若反省会(アンケート調査)
8月24日
大若会員で反省会35名の参加がありました。
9月10日
リーダー会議
9月24日
秋田市竿燈会反省会をしました。
re28%e5%b9%b4%e7%ab%bf%e7%87%88%e2%91%a2
夕日を背景に練習
re28%e5%b9%b4%e7%ab%bf%e7%87%88%e2%91%a1
泉の夏まつりに参加。
re28%e5%b9%b4%e7%ab%bf%e7%87%88%e2%91%a0
本番当日全員集合。

令和4年度

4月14日
リーダー会議
4月20日
泉小、中学校へ訪問し小若会員募集依頼(差し手)
5月20日
小若ガイダンス
6月1日
今年度の練習開始(差し手)
6月8日
太鼓締め
6月13日
今年度の練習開始(囃子)
7月16日
竿燈代表者会議
7月29日
発表会
7月30日
泉の夏まつり→出場辞退
8月3~6日
秋田竿燈まつり→出場辞退

令和4年度発表会

発表会の様子
3年ぶりの竿燈まつり出場に向けて一生懸命練習に取り組んで来ましたが、まつり直前に秋田県の新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が連日更新される状況となり、いずみ会としては職員が感染した場合の施設利用者への感染リスクを考え、やむを得ず出場辞退としました。写真は子供たちの練習の成果を地域のみなさんや保護者に披露するため「発表会」を開催した模様です。

文化庁の事業等への参加と泉小学区町内会連合会の協力

  • 平成21年度泉学区30周年を祝う会より「小若提灯・袢纏等30万円」寄贈される
  • 平成21年度伝統文化こども教室参加
  • 平成22年度伝統文化こども教室参加
  • 平成23年度文化遺産を活かした地域活性化事業参加
  • 平成24年度文化遺産を活かした地域活性化事業参加
  • 平成25年度いずみ竿燈会として文化遺産地域活性化事業参加
  • 平成26年度文化遺産を活かした地域活性化事業参加申請
  • 平成27年度伝統文化親子教室事業参加
  • 平成28年度伝統文化親子教室事業参加
  • 平成29年度伝統文化親子教室事業参加
  • 平成30年度伝統文化親子教室事業参加
  • 平成31年度伝統文化親子教室事業参加
  • 令和4年度伝統文化親子教室事業参加