• ホーム
  • ウェルビューいずみ交流プラザ

ウェルビューいずみ交流プラザ

交流プラザ(地域交流スペース)について

「地域でつくる福祉のかたち」

かよいあう ぬくもり

住み慣れた場所で安心して暮らせる幸せ・・・・。
隣近所や地域とのあたたかい交流があれば、しあわせはさらに大きくふくらみます。
いま、まちづくりには、コミュニティのちからが必要です。

こころがふれあう あたたかい場所に

平成14年11月1日、泉菅野の住宅地の一角に、福祉複合施設「ウェルビューいずみ」がオープンしました。

保育所、障害者、高齢者のディサービスセンター などが一つの建物の中に入った福祉施設です。最大の特徴が、施設の利用者や地域の人たちが誰でも自由に行き来できる交流プラザがあることです。

交流プラザは、コンサートやギャラリーとして使えるほか、会議室、集会室、ボランティア室などの文化・学習の場として、たくさんの方だ利用できるようになってます。

平成27年度交流プラザ行事(予定)

交流プラザ催し等
秋田青少年オーケストラ (5月人形展示)
17 笹巻き伝承の集い
8 オカリナ演奏
25 【夏まつり】
泉の夏まつり竿燈演技協力
31 出陣式(リンデンバウム)15:50
秋田市竿燈まつり「いずみ竿燈会」3~6日まで
3(月)4(火)5(水)6(木)秋田竿燈まつり

待機場所での集合写真

10 18 地域ふれあいまつり
展示と発表、リンゴ等即売
泉中学校吹奏楽部演奏
12 16 ピアノトリオ「コレンテ」演奏会
13 小正月餅つき
16 「ピースオブベルズ」演奏会  (ひな人形展示)